サノフィ 患者団体との関係の透明性に関する指針

はじめに

サノフィ株式会社は、患者さんやその家族の声を代表する患者団体との協働がより重要になると考えています。そのためには患者団体との関係の透明性を担保する必要があり、患者団体との協働と金銭支払い等の情報公開について以下のとおり指針を定めることとしました。

患者団体との協働に関する指針

サノフィ株式会社の患者団体に対する姿勢と、その姿勢に基づく患者団体との協働について以下のとおり定めます。

患者団体に対する姿勢

サノフィ株式会社は、患者団体と対等な関係を構築し、患者・家族とその支援者のニーズや悩みを理解し、そのニーズを実現するという目的を共有する。

患者団体との協働を推進するにあたり、患者団体に対する姿勢を以下のとおり定める。

  1. 患者団体の独立性の尊重:患者団体の独立性を尊重する。
  2. 相互理解:患者団体との協働のために、相互の見解や判断を尊重し、その目的と内容について十分に理解し合うよう努める。
  3. 協働の性質:協働は、主として啓発的、支援的、あるいはその両方の性質を持つものでなければならない。また、同時に諮問的であったり、患者から直接見識を得ることを目的とするものであってもよい。
  4. 署名による合意及び透明性の確保:患者・患者団体とのあらゆる協働における透明性の確保は主要な原則である。患者団体とのすべての協働では、常に目的を明確に通知し、文書化することで透明性を確保するとともにその情報を公開する。患者団体に資金を提供する場合、当社は、その資金提供の提案時からすべての段階において明瞭に認識され、目に見えるように徹底しなければならない。
  5. 製品の販売促進の禁止:協働は、販売促進の性質を持つものであってはならない。また、自社利益のために患者団体の出版物の内容、発言、ウェブサイト、SNS等に影響力を行使してはならない。患者・患者団体には、絶対に当社製品に対する宣伝や証言を行うよう要請してはならない。いずれのケースにおいても、患者が進んで当社の代理を務める活動に参加するかどうかを、患者が当社製品を入手する条件にしてはならない。
  6. 複数の資金源からの資金援助の歓迎:患者団体が複数の資金源から広く資金援助を受けることを望む。
  7. 適正な情報提供:患者団体に対して行う場合は、関連法規等に則り情報を提供する。
  8. 適正な支援:患者団体に対する支援にあたって、適切な水準及び範囲に限る。患者団体の行う会合等については、その目的に対して相応しいものであることを確認した上で適正に支援する。
  9. 個人情報の管理・保護:患者団体との協働において、患者および患者支援者のプライバシーを尊重し、個人情報保護法等の関連法令を遵守し、協働活動を通じて知り得た個人情報を適正に管理・保護する。

患者団体との協働

サノフィ株式会社が患者団体と行う協働は、日本経済団体連合会の定める「企業行動憲章」、日本製薬工業協会で定める、「コード・オブ・プラクティス」、「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」、「患者団体との協働に関するガイドライン」、および欧州製薬団体連合会(以下、EFPIA)の定める「製薬業界と患者団体との関係に関するEFPIA倫理コード」をはじめとする関係諸規範およびその精神に従うものとする。
イベントや会議の企画に関連する条件、ならびにこのような状況において提供される接遇は、グローバルポリシー「イベントの開催及び支援(Organization of and Contribution to Events)に定義する基準に従うものでなければならない。
なお例外的に健康上明らかに必要な場合(身体障害など)には、交通費、食事代、宿泊代、および参加費ならびに介護人と考えられる者の費用を負担することができる。

患者団体に対する金銭支払い等の情報開示に関する指針

サノフィ株式会社の患者団体との協働項目のうち透明性を担保すべき活動項目、公開対象、公開内容を以下のとおり定めます。

患者団体に対する金銭支払い等の情報開示に関する指針

サノフィ株式会社における患者団体との協働項目のうち、公開対象とする項目を、直接的資金提供、間接的資金提供、依頼事項への謝礼等、労務提供と定め、それぞれ公開対象、公開内容について以下のとおり定める。

  1.  直接的資金提供
    (対象)寄付金、会員・賛助会員費、広告費等
    (内容)直接的資金提供を行った患者団体名および費用項目ごとの金額を記載する。
  2. 間接的資金提
    (対象)患者団体支援を目的とした企業主催・共催の講演会、説明会、研修会・行事等に伴う費用
    患者団体支援に関連して外部業者に委託した費用
    (内容)間接的資金提供を行った患者団体名および間接的資金提供総額を記載する。  
  3. 依頼事項への謝礼
    (対象)講師謝金、原稿執筆・監修料、調査、アドバイザー等委託費
    (内容)依頼を行った患者団体名および費用項目ごとの金額を記載する。 
  4. 労務提供
    (対象)労務提供の有無
    (内容)提供した患者団体名を記載する。

公開方法

患者団体に対する金銭支払い等の情報を、以下のサイトにて公開しています。