サノフィは、ウェブユーザーの障害について真摯に受け止めており、WCAG 1.0国際アクセシビリティ・ガイドラインのDouble-Aに適合する、アクセスしやすいウェブサイトの提供に取り組んでいます。
ウェブサイトの適合レベルを検証するために、ウェブのアクセシビリティにおける専門知識を持つことで知られている企業であるIpedisが、検証監査を行っています。進行中のウェブサイトアクセシビリティも、Ipedisが行う、四半期ごとの監視監査のシステムによって確認されます。ウェブサイトのページにエラーや欠如を発見した場合、あるいは、問題が発生した場合、ご遠慮なく、お問い合わせをご覧の上、お知らせください。
本サイトの最適な表示のために、最新版のブラウザを使用する必要がありますが、古いバージョンでもアクセス可能です。
以下のブラウザの使用を推奨します。
直接アクセスできる付随する形式がない場合、PDF形式でも文書をダウンロードできます。
Acrobat Readerをお持ちでない場合、Adobeのサイト:Acrobat Readerのダウンロードからダウンロードできます。
また、Adobe のオンライン変換エンジンを使用して、PDFを従来のHTML形式に変換することもできます。PDFファイルへのリンクのアドレスをコピーし、該当フィールド(Adobeオンライン変換ツール)に貼り付けて、これを行います。
ウェブサイト上で使用できる主要リンク:
それらの実装は、音声合成装置やBrailleスロットなどの殆どの技術補助のために使用可能となる必要があることを意味します。これらのリンクは、ブラウザオプションを使用して、サイトの主要レイアウトを無効にした場合に表示されます。
Mozillaでは、以下のキーを同時に押します。
代替スタイルをサポートするブラウザのメニュー「表示」を使用して、代替スタイルシートを定義できます。
アクセシビリティ・ポリシー
本サイトは、W3C 、ウェブ標準、特に、WAI イニシアチブが発行したウェブコンテンツ・アクセシビリティに関する勧告に従って設計されました。「http://www.sanofi.co.jp」で始まるURL を持つ全てのページは、WCAG 1.0のDouble-Aレベルに適合しています。ウェブサイトの適合レベルを検証するために、ウェブのアクセシビリティにおける専門知識を持つことで知られている企業であるIpedisが、検証監査を行っています。進行中のウェブサイトアクセシビリティも、Ipedisが行う、四半期ごとの監視監査のシステムによって確認されます。ウェブサイトのページにエラーや欠如を発見した場合、あるいは、問題が発生した場合、ご遠慮なく、お問い合わせをご覧の上、お知らせください。
ブラウザ互換性
本サイトは、HTML 4.01およびCSS 2に対応する全ての新しいブラウザと互換性があり、W3Cが推奨するXHTMLおよびCSS言語および文法を尊重しています。本サイトの最適な表示のために、最新版のブラウザを使用する必要がありますが、古いバージョンでもアクセス可能です。
以下のブラウザの使用を推奨します。
- Mac.OS.X: Opera, Safari, Mozilla Firefox
- Windows: Mozilla Firefox, Opera, Internet Explorer 6, HPR
- Linux: Mozilla Firefox, Opera
ダウンロードされる文書
ダウンロードが可能な文書の中には、最低1つのアクセス可能な形式で提供されるものがあります(HTML、TXT、RTF、Microsoft Word、PowerPoint、Excel)。直接アクセスできる付随する形式がない場合、PDF形式でも文書をダウンロードできます。
Acrobat Readerをお持ちでない場合、Adobeのサイト:Acrobat Readerのダウンロードからダウンロードできます。
また、Adobe のオンライン変換エンジンを使用して、PDFを従来のHTML形式に変換することもできます。PDFファイルへのリンクのアドレスをコピーし、該当フィールド(Adobeオンライン変換ツール)に貼り付けて、これを行います。
キーボードショートカット
このウェブサイトは、ナビゲーションのためにキーボードショートカットを提供するようにプログラムされています。- [ s ]で、ナビゲーションをスキップし、直接、ページの主要コンテンツにジャンプします。
- [ 4 ]で、検索ツールにジャンプします。
- [ 0 ]で、この「キーボードショートカットパラグラフにジャンプします。 ザのためのそれらのキーボードショートカットを有効にするためのプロセスの一覧です。
- Internet Windows:[Alt] + [キーボードショートカット]、次に[Enter]
- Mozilla、Netscape、K-Meleon、FireFox Windows:[Alt] + [キーボードショートカット]
- Opera 7 Windows、Macintosh、Linux:[Shift] + [Esc] + [キーボードショートカット]
- Internet Explorer、Macintosh: [Ctrl] + [キーボードショートカット]、次に[Enter]
- Safari 1.2 Macintosh: [Ctrl] + [キーボードショートカット]
- Mozilla、Netscape Macintosh:CTRL[Alt] + [キーボードショートカット]
- Galeon/Mozilla/ FireFox Linux:[Alt] + [キーボードショートカット]
- Netscape 4、Camino、Galeon、Konqueror、Omniweb、Safari(バージョン1.2以前)、Opera Windows /Linux(バージョン7以前):キーボードショートカットには対応していません。
ウェブサイトの参照
ロゴ
全てのページにおいて、ヘッダーの企業ロゴをクリックすると、ホームページに戻ります。主要セクション
主要リンクは、ページの上で使用できる最初のナビゲーション要素を示します。主要リンクによって、サイトの主要セクションに直接アクセスできます。- コンテンツにジャンプ
- 主要セクションメニューにジャンプ
- サブセクションメニューにジャンプ
- ヘルプメニューにジャンプ
- お問い合わせにジャンプ
ツールとサービス
主要リンクは、各ページの右上に(グラフィックインターフェースブラウザのために)配置されたナビゲーションエイドによって完了します。ウェブサイト上で使用できる主要リンク:
- 連絡フォーム
- 本ナビゲーションヘルプ文書
- サイトマップ
- ヘルプページ、サイトマップ、お知らせページ、主要ナビゲーションブロックおよびページの下にアクセスできるリンクは、ページの始めに配置されています。副ナビゲーションシステムは、該当する場合、現在参照している主要セクションに関する全てのリンクをまとめます。
ページ内で移動
クイックアクセスリンク
主要ナビゲーションブロックにジャンプ、直接コンテンツおよびページの下にアクセスできるリンクは、サノフィのロゴの直前にあります。それらの実装は、音声合成装置やBrailleスロットなどの殆どの技術補助のために使用可能となる必要があることを意味します。これらのリンクは、ブラウザオプションを使用して、サイトの主要レイアウトを無効にした場合に表示されます。
パンくずリスト
パンくずリストは、各ページに表示されます。これによって、自分の位置を確認でき、より高いナビゲーションレベルに戻ることができます。表示のカスタマイズ
フォントサイズを大きくする方法
Internet Explorerでは、メニュー「表示」の「文字のサイズ」にアクセスし、好きなサイズを選択します。Mozillaでは、以下のキーを同時に押します。
- [Ctrl] + [ + ]で、サイズを大きくします。
- [Ctrl] + [ - ]で、サイズを小さくします。
- [Ctrl] + [ 0 ]で、初期サイズに戻ります。
カスタマイズしたスタイルシートの適用
代替ユーザー定義スタイルシートを使用して、ウェブサイトサイトレイアウトを参照できます。代替スタイルをサポートするブラウザのメニュー「表示」を使用して、代替スタイルシートを定義できます。
- Firefox、Mozilla:表示メニュー/ページスタイル
- Opera 7:スタイルメニュー
- Internet Explorer 6.0、HPR 3.0:メニューツール/インターネットオプション/全般タブ/アクセシビリティ